ぽんぽこさんち。

ドールと暮らしてます。おしゃべり有りのウェット注意。ポンコツなので同じ話をしてしまうかも。

お部屋を彩る立役者

気づいたら前回から3週間くらい立ってました。
夏は本当、暑くて動けません。いつもより数倍動きが鈍くなります。
それこそ撮影だけは2週間くらい前に終わってたものを今頃やっと書いてます。
おのれ夏!!



…といっても今回はドールメインの話ではないのですが。
うちの撮影小物についてちょこっと書いておこうかなーと。

撮影しているメインスペース(通称:ういさん部屋)に飾ってあるこの棚。

棚の中にある瓶類、石以外のものはほとんど中身が自作です。

旦那の趣味のひとつが園芸でして。
庭や花壇や植木鉢で育てたもの(時にはうっかり生えてきたキノコとか。笑)を私が乾燥して瓶詰めにしています。
これ用にわざわざ小さい乾燥機買いました。
本来ドライフルーツとか食べ物作る用なのに…。

ぺちっと汚い字で書いているのは、その中身の『学名』です。
例:ワイルドストロベリーだったら『Fragaria vesca L.』といった具合に。

Q.なぜわざわざ学名にしたの?
A.なんとなくその方が格好良く見える気がして。

英字新聞とかなんか格好良く見えるじゃないですか…あと日本語じゃない方がファンタジー感ある。
しかし私ぽんぽこは英語が出来ない狸でして。
数年たって手に取ってみたら「あれ?これ中身なんだったっけ?」と阿呆なことになるんですよ。

なので、こういうものを作ってみました。

こちら。数年前にセリアで買った豆本(中身は白紙)。
表紙がちょうど植物でまさにうってつけ。

  \瓶詰め図鑑/

左に花や実の絵を描き、右に学名と『自分がわかるように一般的な名前』を書いてます。
これで中身が何だったかわかる!笑
…ただコレ、ページを開きすぎるとちぎれそうで描くのがやや難しい。100均製品なので仕方なし。

流石に全ての瓶はまだ記録できておらず、気が向いたときに書き足していってます。
もっと早く思いつけばよかったな。


この瓶詰め、実は環のお迎え前後くらいから作ってます。…なので6年くらい前か。
でも6年ずっとやってきた訳ではなくて、途中お休み期間がありました。

2017年の台風の被災です。思えば詰め始めて1年後くらいに被災してるのか。
当時育ててた園芸は全てダメになり、旦那が室内に避難させていたウツボカズラは鉢ごと流されて行方不明のまま。

楽しかった時にそんな邪魔が入ってしまい、生活も一変して園芸を再開する余裕が全くなかったのでした。
…時々何かを育ててみたりしたけど、一時的で。
でもそんな時のものも思い出としてこうして瓶に残してます。

被災から約5年。今年は園芸が本格的に復活した年なのでした!


今年作った新作瓶詰めの一部がこちら。
まだラベルを貼ってませんが、向かって左から「百日紅」「タバスコメキシカン(唐辛子)」「ミニチュアローズ」×2本
黄金色の唐辛子が魔女アイテムっぽくて非常に気にいってます。
乾燥前は普通に緑だったんですよ?

百日紅もピンクだったのに乾燥すると紫寄りに濃くなってしまったり。
こういう変化もあって面白いです。

あと、収穫したちっちゃいキュウリで初めてピクルス作ってみました。
ういさんが持ってる瓶と同じサイズなんでかなり小さい。
暑さでバテてる間に中身は美味しくいただきました(๑•̀ㅂ•́)و✧もうない。

今後、またひっそり棚の瓶が増えていくと思います。
今年の密かな野望は椿オイル作りかな!瓶詰めしたい!!